Coincheck(コインチェック)からBybit(バイビット)に送金する方法としてスマホアプリとPCwebブラウザの両方の手順を解説しています。
- スマホを使った送金方法
- PCのWebサイトを使った送金方法
- 送金する際の注意点
紹介しているやり方をすれば誰でも、BTC(ビットコイン)・ETH(イーサリアム)・XRP(リップル)などCoincheckで取り扱って銘柄すべて送金できるようになります。

失敗しないように注意点も解説しているので最初に必ず読んでくださいね。
リップル | 0.15XRP |
イーサリアム | 0.005ETH |
ビットコイン | 0.0005BTC |
Coincheck(コインチェック)からBybit(バイビット)に送金する際の注意点
Coincheck(コインチェック)からBybit(バイビット)に送金する際の注意点は以下の通りです。
- 入力用アドレスはコピーペーストを使用する
- 初めての送金先ではテスト送金を行う
Bybit(バイビット)の入金用アドレスはコピーぺを必ず使うこと!
Coincheck(コインチェック)からBybit(バイビット)に送金する際にはBybit(バイビット)側で入金アドレス取得してそれをCoincheck(コインチェック)側の送金先情報としてアドレスを登録する必要があります。


この入金アドレスを間違って入力していまうと知らないとこに送金されて仮想通貨が無くなりますので、必ず入金アドレスはコピペを使ってください!
Bybit(バイビット)への送金は必ず最低金額で試してみる
仮想通貨の送金は銀行振込みたいに間違ったから返金手続きがしたいです…みたいなことは出来ません。
初めて送金する際は何かと不安になります。本当にあっているのか?
これを解消するには自分で試すしか方法はないのですがいきなり大金を送金するのもリスクが高いですよね。
初めて登録する送金では必ず最低金額の送金でテストを行ってください。そうすることで万が一確認を怠って間違ったとしても最小限の損害で抑えることができます



上記の2つ注意点を守りながら、バイビットに送金していきましょう!
Coincheck(コインチェック)からBybit(バイビット)に送金する方法【スマホアプリ】
スマホアプリを使ってCoincheck(コインチェック)からBybit(バイビット)に送金する方法は以下の通りです。
- Bybit(バイビット)で入金用アドレスを取得
- Coincheck(コインチェック)で送金先の登録・送金
スマホ手順①Bybit(バイビット)で入金用アドレスを取得









入金用アドレスを取得のページをそのままにして、新しくCoincheckのアプリを起動させてください。
スマホ手順②Coincheck(コインチェック)で送金先の登録

















これで送金手続きが完了したので登録しているメールアドレスにメールが届くので申請許可して送金できます。
Coincheck(コインチェック)からBybit(バイビット)に送金する方法【PCwebブラウザ】
PCwebブラウザを使ったCoincheck(コインチェック)からBybit(バイビット)に送金する方法は以下の通りです。
- Bybit(バイビット)で入金用アドレスを取得
- Coincheck(コインチェック)で送金先の登録・送金
PC手順①Bybit(バイビット)で入金用アドレスを取得











入金用アドレスを取得のページをそのままにして、新しくCoincheckのブラウザを開いてください。
PC手順②Coincheck(コインチェック)で送金先の登録・送金













これで送金手続きが完了したので登録しているメールアドレスにメールが届くので申請許可してPCWebブラウザの送金は完了です
Coincheck(コインチェック)からBybit(バイビット)に送金する方法のまとめ
Coincheck(コインチェック)からBybit(バイビット)に送金としてスマホアプリとPCWebブラウザを使った手順と注意点を解説してきました。
送金方法は簡単にできますが、初めての送金先の場合は必ずテスト送金を行って確実に送金できていることを確認してから送金を行ってくださいね。