- 耐久性のある安全なゲーミングチェアを探している
- 座り心地が良いゲーミングチェアを探している
- カラーバリエーションが豊富なゲーミングチェアを探している
- オフィスにあうゲーミングチェアを探している
こんな悩みを解決できます。
ゲーミングチェアを購入した3割以上が耐久性に不満があるのをご存知ですか?
- 購入前して3日で壊れた…
- 一か月できしみだした…
- リクライニングが怖くてできない…
部品がすぐ壊れたという悪い口コミが目立っています。有名メーカーの真似をしているゲーミングチェアの製品によくある事なんです。
そこで今回紹介するAKRACINGのゲーミングチェアは
世界中でも有名なトップブランドのメーカーで、耐久性と安全性の品質試験にもクリアしている製品を扱っています。
『腰痛の人でも使える座り心地良さ』『体重が気になる人でも安心できる耐久性』『置く場所をえらばない上品なデザイン』様々な要望に応えれるようになっています。
そこでこの記事を読んでいただくとAKRACINGのゲーミングチェアと他のゲーミングチェアとの違いが分かるようになっています。
\最上位の座り心地の良さ/
目次
AKRACING ゲーミングチェアは座り心地が違う

AKRACINGのゲーミングチェアの座り心地の良さは高い評価があります。
レーシングシートで培った技術で真似できない座り心地の良さ
AKRACINGゲーミングチェアの座り心地は他のゲーミングチェアでは味わえない『座り心地の良さ』です。
- 2004年にはプロ向けのレーシングシートを製造、販売
- 開発歴10年以上のプロフェッショナルチーム
見た目が似ているタイプが多いゲーミングチェアですが、AKRACINGの『座り心地の良さ』は経験と実績が培ってきた技術なので
他のゲーミングチェアとの大きな違いになっています。
耐圧分散で負荷がかからない座り心地の良さ
AKRACINGのゲーミングチェアは座面チルト機能でおしりや、太ももにかかる負荷を背中・腰に分散します。

座面チルト機能で座面が沈み込みます。

こうする事によって、おしりや太ももにかかる負荷を背中や腰に分散します。

つまり、腰痛がある人やデスクワークなどで身体が疲れる人は椅子が原因でもあるという事ですね。
AKRACINGゲーミングチェアの座り心地の評判
息子がゲーミング座椅子を買ってくれたよー!!AKRACINGの極座っていうすごいいいやつです!腰が超気持ちいい!!首も背中もすごい楽だよ〜〜リクライニング倒して寝れるよー!これで快適にゲームしまくれる!親孝行で優しい子だなあ〜 pic.twitter.com/wUPlV9y96H
— yuk1e (@a_g_y_k) September 3, 2019
AKRACINGの椅子がちょっと前に安くなってたのでポチってしまった…
座り心地抜群です!! pic.twitter.com/c3Ef1exlO9— にく (@pcgame1990) May 21, 2019
頸椎を少し痛めたので、昨夏、椅子を探した。オカムラやハーマンミラーも試したけどakracingのゲーミングチェアが、僕の身体の都合に最も適合してくれた。
半年後、リクライニング部分がキシミだしたので、グリースを入れて完璧。絶好調だ。 pic.twitter.com/4rpdddHnjR— クレオパトラの白昼夢 (@cleopatrasdream) February 1, 2019
AKRACING Wolf買った!
最高の座り心地でございます( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/cZS77aNiO3— ぜねらる (@G_R_udolph_S_68) January 12, 2019
補足:AKRACINGは有名YouTuberや政治家も使用している
長時間座って作業する仕事のYouTuberや政治家の人も使用しているというのは『座り心地が良い』から選ばれているという事ですね。
AKRACING ゲーミングチェアは耐久性が違う

AKRACINGのゲーミングチェアは安全性に優れており、耐久性も証明されいる製品です。
JIS規格による品質試験をクリアした安全性と耐久性
AKRACING ゲーミングチェアは正式な試験機関で、『耐衝撃性』『耐荷重性』『静的強度試験』などの15項目の厳しい検査に合格しているゲーミングチェアです。
- 座面 背もたれ耐久性試験50,00回
- 繰り返し衝撃試験8,000回
- クッション性のへたり試験4,000回
AKRACINGゲーミングチェアのシリーズによって品質試験項目の数も変わり、最大で17項目クリアした安全性と耐久性がもっとも優れているのはPremiumシリーズです。
JIS規格の品質試験の証明書も取得しているのでAKRACING公式サイトで耐久試験全15~17項目を確認できます。
ゲーミングチェアのメーカーの中で耐久試験一覧を記載しているのはAKRACINGだけとなっています。※当方調査による結果
耐荷重150㎏の耐久性のクラス4ガスシリンダー

ゲーミングチェアを支えるシリンダーは『クラス4ガスシリンダー』で耐久性が高く、安全なので最大荷重が150㎏になっています。
体重が気になる人も安心して使う事ができます。
他のゲーミングチェアでは耐久性に不満が多い
AKRACINGのゲーミングチェアではない他の製品では耐久性に不満が多くなっています。一番の原因は低価格だという点。
この記事を書くに当たって、他の製品の口コミを見るわけですが正直ひどすぎますね…
- 3日で壊れて2万円が消えた…
- リクライニングでたおしたら変な音がして怖くて倒せない…
- 使用して一か月できしみだして最悪…
こんな感じの書き込みが多くなっていてその後についている言葉が、
お金をケチらず有名メーカーのゲーミングチェアにしてたら良かった
ご予算等もありますけど、商品の値段が高い理由は必ずあります。
AKRACING ゲーミングチェアは種類が豊富

AKRACING ゲーミングチェアは全7シリーズあり色のバリエーションも含め種類が豊富です。
AKRACINGゲーミングチェアの種類
最上位モデルのAKRACING Premium シリーズ

人間工学に基づいた上質な座り心地と臀部や太腿にかかる負荷を背中・腰に分散する座面チルト機能が備わったPremiumシリーズは、最適な姿勢に導いてくれる最上位モデル
\上品な黒を基調とした3色/
Premiumシルバー | Premiumカーボン | Premiumレイブン |
ゆったりとした座り心地のAKRACING Pro-Xシリーズ

疲労軽減を考え、余裕のサイズでゆったした座り心地のPro-Xシリーズは長時間PC作業やゲームをする人にオススメするハイエンドモデルです。
\カラーバリエーションは4色/
Pro-X グレイ | Pro-X ホワイト | Pro-X レッド | Pro-X ブルー |
ファンにはたまらないAKRACING ONE PIECEシリーズ

ゲーミングチェアカテゴリーで唯一ワンピースキャラクターとのコラボレーションを実現したONE PIECEシリーズは、ワンピースファンにも納得いく高品質は仕上がりになっています。
\麦わらの一味をモチーフとした5色/
ONE PIECEルフィ | ONE PIECEゾロ | ONE PIECEサンジ |
ONE PIECEナミ | ONE PIECEチョッパー |
バリエーションが豊富なAKRACING Overtureシリーズ

豊富なカラーバリエーションのOvertureシリーズは、AKRACINGのゲーミングチェアの基本設計を踏襲し好みと設置場所に合わせる事のできるモデルです。
\女性の方でも選びやすい最多の6色/
Overtureレッド | Overtureブルー | Overtureパープル |
Overtureピンク | Overtureホワイト | Overtureブラック |
スタンダードモデルのAKRACING Nitroシリーズ

レーシングシートのバケットを思わせるようなデザインのNitroシリーズは、適度なホールド感があり人体を包み込むような構造になっているスタンダードモデルです。
\スタンダードモデルは5色/
Nitroレッド | Nitroブルー | Nitroグリーン |
Nitroオレンジ | Nitroホワイト |
心地よい肌触りのAKRACING Wolfシリーズ

心地よい肌触りと通気性の良いファブリック素材を使用したWolfシリーズは、座部までの高さをやや低めに設定しているコスパに優れたモデル。
\唯一のファブリック素材は3色/
Wolfレッド | Wolfホワイト | Wolfグレー |
360°回転するAKRACING 極坐シリーズ

ローデスクや床面に座ってゲーム・PC作業される方に最適な極坐(きょくざ)シリーズは、ユーザーの要望に応じて設計されたスペシャルモデルの座椅子。
\リラックスできる座椅子は3色/
極坐V2レッド | 極坐V2グレイ | 極坐V2ブルー |
AKRACINGのゲーミングチェアはオフィスにも最適
AKRACINGのゲーミングチェアはゲーム意外にも、オフィス作業にも最適なゲーミングチェアなんです。
ゲーミングチェアとは思えない上品なデザイン

他のゲーミングチェアとは違い、上品なデザインのAKRACINGのゲーミングチェアはオフィスにもピッタリです。
AKRACINGのゲーミングチェアは座面全体に少ない負荷になっているのでオフィスチェアよりも長時間作業しても疲れにくい設計になってます。
悪い姿勢で作業を続けると、様々な体の不調を引き起こす原因にもなります
AKRACINGのゲーミングチェアは、パソコンなどのデスクワークをするオフィスにも最適です。
オフィスにぴったりなAKRACINGPremiumレイブン
AKRACINGのゲーミングチェアは組み立てが簡単

AKRACING ゲーミングチェアは組み立て式となってますが、ややこしい説明書を見なくても組み立てマニュアル動画あるので誰でも簡単に組み立てができます。
だいたい幅90cm×奥行70cm×高さ40cmという大きさ
ゲーミングチェアの組み立で取り付けるネジはたったの10本です。
- 背もたれ固定に4本
- 座部カバー取り付け2本
- 座部とシリンダー取り付けに4本
- キャスター取り付け
AKRACING ゲーミングチェア組み立てマニュアル動画
国内でAKRACINGを販売しているtekwindが解説している組み立てマニュアル動画があるので、はじめて購入される方での安心できます。
全体的な作業時間は梱包を開けるところからだと、1人で30分ほどで組み立てができます。
\\組み立ても簡単//
まとめ:AKRACINGと他の製品との違い
AKRACINGゲーミングチェアと他のゲーミングチェアとの違い
- JIS規格の品質試験をクリアした耐久性
- 耐荷重150㎏のゲーミングチェア
- 包み込むような座り心地
- 種類とカラーバリエーションが豊富
- 360°回転できる座椅子タイプ
- ワンピースキャラクターとコラボしている唯一のゲーミングチェア
- オフィスにもピッタリなデザイン
オフィスチェアとの違いは疲労軽減できる正しい姿勢
座面チルト機能でリラックスでき、尚且つ疲労軽減できる正しい姿勢になるのがAKRACINGのゲーミングチェア
ゲーミングチェアと専用オットマンもあります