PC専用Play to EarnのGnomeMines(ノームマインズ)は放置型のNFTゲームで、MetaMasKと接続させてプレイするのでアカウント作成やインストールなども必要もなく簡単に始めれます。

勝手に1日数百円(月1万円ほど)稼いでくれて初期投資も2,000円ほど。ほかのNFTゲームを併用するのに最適!月に10万目指したい人は必見です!
今回はそんなGnomeMines(ノームマインズ)の攻略として、特徴や始め方や稼ぎ方を解説しています。
放置して稼げるGnomeMines(ノームマインズ)で毎月の収入を増やしましょう!
GnomeMines(ノームマインズ)を始めるにMetaMaskの登録が必要です。事前に登録してください。
MetaMaskの登録
国内取引所での口座開設がまだ方は本人確認まで時間が掛かるので事前に済ませておくとスムーズに始めれます。
GnomeMines(ノームマインズ)とは


GnomeMines(ノームマインズ)はノームと呼ばれる小人が炭鉱で鉱石を発掘させるPC専用のNFTゲーム。
遊んで稼げるPlay to Eern(P2E)の放置型で放置して稼げるようになっています。
ゲーム内で使われる仮想通貨はGMINESトークンとなっておりNFTの購入や稼いで獲得できるようになっています。
- ゲームタイトル:GnomeMines
- リリース日:2022/5/28
- 対応OS:PC(現在はスマホ未対応)
- ブロックチェーン:BSC
- 仮想通貨:$GMINES
- ジャンル:放置系P2E
- 初期費用:2,000円
- 原資回収まで:約20日
- 1日に稼げるトークン:200円~1,000円
- 公式サイト:https://gnomemines.com/
- Twitter:https://twitter.com/GnomeMinesNFT
GnomeMines(ノームマインズ)の特徴
GnomeMines(ノームマインズ)の特徴は以下の通りです。
- 放置型で稼げる
- 初期投資も少ない
- 参入しやすいBCG/NFTゲーム
放置して稼げる


GnomeMines(ノームマインズ)はPlay to Earn(通称P2E)で遊んでプレイするだけで稼げるブロックチェーンゲームの一種です。
プレイする時間は1日に数分の放置型になっているので、誰でもパソコン一台あるだけで1日200円~1,000円くらい簡単に稼げるようになっています。



6時間に数分の作業だけなので、時間がなく忙しい人にもおすすめです!
初期投資も少なく参入しやすい


NFTゲームをは始めるのに数万円単位で初期投資がかかると少し抵抗があり、参入しずらいですがGnomeMines(ノームマインズ)は初期投資10GMINES~200GMINES(概要のトークン価格参照)から始めれます。
初めてNFTゲームをする、もしくは仮想通貨のゲームをするという方にも参入しやすくおすすめとなっています。
GnomeMines(ノームマインズ)の始め方
GnomeMines(ノームマインズ)はアカウント作成や新規登録といったことは不要でMetaMaskを接続するだけで始めれます。
ただし、ゲームプレイするのに必要なノーム(NFT)を所持しないと始めれません。つまりNFTを購入する必要があるということです。
- 仮想通貨GMINESを購入する
- NFT(ノーム)を購入する
始め方①仮想通貨GMINESを購入する


Gnome Mines(ノームマインズ)を始めるには、まずは仮想通貨であるGMINESトークンを買う必要がりますのでその手順について解説します。
GnomeMines(ノームマインズ)の仮想通貨であるGMINESトークンを買うには、日本国内の仮想通貨取引所で口座開設する必要があります。
色んな取引所があるのですがおすすめはCoincheckとbitbank。
Coincheck(コインチェック)は口座開設までの時間が早く即日取引が可能で初心者でも扱いやすい取引所。
bitbank(ビットバンク)はCoincheckほど早く口座開設はできませんが、圧倒的に使いやすい取引所。
好きな方を選んで口座開設してください。
\ お得なキャンペーンも実施中 /
\ 使いやすさで選ぶならここ! /
国内取引所でで仮想通貨を購入します。購入する仮想通貨は送金が速いXRP(リップル)がおすすめ!送金にかかる手数料も安くメリットしかありません。
Coincheck(コインチェック)で仮想通貨を購入する場合はCoincheckの使い方で詳しく解説しています。
bitbank(ビットバンク)で仮想通貨を購入する場合はBitbank(ビットバンク)で仮想通貨の買い方で詳しく説明します。
国内取引所で購入した仮想通貨を今度は海外取引所のBINANCE(バイナンス)に送金する必要があります。
海外取引所は数十種類の仮想通貨を取り扱っていてNFTゲームであるGnomeMinesなどをプレイするために必要なトークンと交換できるBNBを取り扱っている取引所※国内では購入できません
Coincheck(コインチェック)からBINANCEに送金する場合はCoincheck(コインチェック)からBINANCE(バイナンス)に送金する方法を参考に。
bitbank(ビットバンク)からBINANCEに送金する場合はbitbankからBINANCE(バイナンス)に仮想通貨を送金する方法《XRP編》を参考にしてください
BINANCE(バイナンス)に送金した仮想通貨で仮想通貨をゲームトークンであるGMINESと交換できるBNB(バイナンスコイン)に変えます。
BINANCE(バイナンス)でBNBを購入する方法はBINANCE(バイナンス)でBNBに交換する方法【コンバート】で詳しく解説しています。
続いては海外取引所でBNBに交換した仮想通貨をネットの財布と呼ばれるウォレットのMetaMasKに送金します。
このウォレットのMetaMasKはGnomeMinesをプレイする際に必ず必要になるものです!
BINANCE(バイナンス)からMetaMasKに送金する方法は下記の記事を参考にしてください
BNBでGMINESトークンに購入するのはパンケーキスワップのサイト利用します。登録不要でMetaMasKと接続させるだけ簡単に交換することができます。
PancakeSwap(パンケーキスワップ)の草コインの買い方をスマホとPCを別々で解説を参考にしてください。





以上でGnomeMinesの仮想通貨GMINESを購入できたので、MetaMasKと接続さてNFTを購入していきましょう!
始め方②NFTを購入する


GnomeMines(ノームマインズ)のNFTの購入方法・買い方の手順について解説します。
Gnome Mines(ノームマインズ)接続には、公式サイトからMetaMasKのウォレットを使ってログインします
まずはGnomeMinesの公式サイトに移動してPlaynowを選択します。


そうするとappのログインページに移行するのでCONNECT WALLETを選択します。


ウォレットの選択画面が表示されるのMetaMasKを選択して、ロック解除を行い署名を行い接続します。


このMetaMasKを接続の際に起動しないもしくは表示されないケースがありますが、そんなときはF5もしくは更新ボタンを使うとMetaMasKが表示されます。



これでGnomeMinesにログインできましたので後はNFTを購入するだけです
Gnome Mines(ノームマインズ)にログインしたら左上の三を選択します。


一覧が表示されるのでSHOPを選択します。


ノームが入っている宝箱のガチャを選択します。1人=10GMINESになっているので200GMINESあれば最大の20体揃えることができます。


GのマークをクリックするとMetaMasKが起動して購入の確認画面に移行するのでガス代を確認して確認ボタンをクリックします。


後はは運にみを任せてOPENを選択するだけです。ここで獲得できるNFT(ノーム)のレアリティによって稼げるGMINESトークンが変わります。
- COMON:82.78%
- RARE:10.36%
- SUPER RARE:5.18%
- EPIC:1.04%
- LEGENDARY:0.51%
- SUPER LEGENDARY:0.04%


獲得したNFT(ノーム)はINVENTORYで確認することができます。


スーパーレア×3とレア×7とコモン×10の構成で1日12GMINESくらい稼げています。



手入れたNFT(ノーム)使ってさっそくプレイしていきましょう!
Gnome Mines(ノームマインズ)の稼ぎ方


Gnome Mines(ノームマインズ)の稼ぎ方はNFTであるノーム稼働させて炭鉱を掘削します。
掘削する炭鉱のレアリティによって獲得できるGMINESトークンも変わってくるという仕組みで、基本的には稼働させて放置するという流れになっています。
- ノームを稼働させる
- 放置で炭鉱を掘削
- 新しいマップに移動
以下2からのループで体力がなくなると勝手に休憩します。
まずはINVENTORYからノームを稼働させてたいのでMININGを選択します。※いっぺんに選択ができないので一人一人していく作業になります。


MININGを選択すると寝ていたいノーム達が動きだして炭鉱の掘削を始めます。




マップ上に現れる炭鉱はランダムですべて掘削して無くなったら次のマップにいどうするという流れです。
この時にNEW MAPを選択しないといつまで経ってもGMINESトークンを稼ぐことができません。また体力も回復しないので必ずNEW MAPを選択して新しいマップに移動してください。
ノームは体力が無くなった自動的にREST(休憩)状態になります。※常にPCで稼働させておかないと回復しません。



放置型だけど完全放置というわけではなく、いくつかのボタンをクリックする必要があるので忘れないで下さい。
Gnome Mines(ノームマインズ)に関する質問Q&A
実際どのくらい稼げる?
Gnome Mines(ノームマインズ)をリリース当日から約1か月プレイしていますが、一日平均で15GMINES(最高値計算で2,250円)稼いでくれます。
稼ぎはノームのレアリティーに依存するのでレアリティーの高いノームが多いほど稼げる額も大きくなるという仕組み。
- スーパーレア×3体
- レア×9体
- コモン×8体
計20体のノームの編成



ノームはガチャで手に入れるの運が強いほど稼げます
効率よく稼ぐには?
Gnome Mines(ノームマインズ)で効率よく稼ぐにはノームのステータスやレアリティーを上げる必要があります。
FUSIONでレアリティーの高いノームに変更


ノームはレアリティーはFUSIONを利用することで新しくノームを生む出すことができるシステムです。最大9人まで合体できて、人数が多いほどレアリティーの高いノームができます。
- メニュー
- FORGE
- START FUSION
- ノーム選択
- 実行
レベル上げてステータスの底上げ


ステータスに関しては稼働してないノームを犠牲にしてレベルを上げることが可能です。コモンをレアに、レアをスーパーレアのステータスに近づけることが可能です
- メニュー
- INVENTRY
- ノーム選択
- UPGRADE
- ノーム選択
- 実行
一日のプレイ時間は?
Gnome Mines(ノームマインズ)は放置型ですが完全放置ではないので、ノームを炭鉱に掘削させる時と新しいマップに移動する際にボタンをクリックする必要があり時間にして5分くらいのプレイ時間です。
スマホはできますか?
PCとスマホを繋いでPCを操作するリモートデスクトップというものがあるのですが公式からBAN対象とされているので、現状ではスマホでプレイすることはできません。
ただし6月中にスマホにも対応するという情報もあるので待つしかありません。
GnomeMines(ノームマインズ)のまとめ
Gnome Mines(ノームマインズ)は仮想通貨GMINESを手にいれて、NFTを購入することで始めてプレイできるので無料では始めれないPC専用のP2Eゲームです。
他のP2Eとは違いほぼ放置で稼げるようになっているので今から始めても十分メリットもあえいおすすめ!
毎月の収入を少しでも増やしたい方はぜひGnomeMines(ノームマインズ)を始めてください!
- ゲームタイトル:GnomeMines
- リリース日:2022/5/28
- 対応OS:PC(現在はスマホ未対応ですが6月中には実施予定)
- 仮想通貨:$GMINES
- ジャンル:放置型
- 初期費用:10GMINES~200GMINES
- 1日に稼げるトークン:10GMINES~
- 公式サイト:https://gnomemines.com/
- Twitter:https://twitter.com/GnomeMinesNFT